· 

的的な的

旅の二日目の初めは、鶴見で横浜駅行きの電車に乗ったのだ。横浜駅でランダムな数字によって次に何の電車に乗るか決めて、それからの行き方を決めるつもりだった。(旅に一日目に関しては一本前のブログ記事で書いてあるよ。)

I started day two of my trip on a train from Tsurumi, heading toward Yokohama station. I intended to get off once at Yokohama and then use random numbers to determine which train to get on. (You can read about day one of the trip in the previous blog post.)


しかし電車で眠ってしまって横浜駅を乗り越えてしまった。一晩かけて下北沢から横浜市に歩いて来たせいか、眠かっただろう。

But I slept right past Yokohama. I’d walked all night to get there, so I must have been sleepy.


終点の金沢文庫駅で目が覚めた。寝落ちしたことによって方針が決まったのではないかと思い、それはそれでなかなか良いランダムさでもあるなと思った。だから向かい側のホームから出発しようとしている同じ方面に向かう電車に飛び乗った。

The train terminated at Kanazawa-Bunko, where I woke up. I figured falling asleep had decided my direction for me in a sufficiently random fashion, so I got on a train across the platform going even farther in that direction.


終点は浦賀駅だった。時刻は午前6時〜6時半だった。改札を通ってすぐのところに広告ポスターが貼ってあり、その近辺にあるらしい横須賀美術館で展示があるそうだった。ポスターにどのバスに乗ってどの停留所で降りればいいかも記してある。

The last stop was Uraga. It was about 6 or 6:30 in the morning. Just outside the ticket wicket at the station, there was a poster advertising an exhibit at the Yokosuka Museum of Art. The poster showed which bus line to take and where to get off.


駅から出るとそこに例のバスがあって、ちょうど出発するところだった。シンクロニシティー。

I walked out of the station and right there, there was the bus in question, just about to leave. Synchronicity.


開館時は知らないが、朝の6時半に開いているはずはない。降りたバス停留所は観音崎というところだから、ここはどういう場所か少し回って見てみようと思った。太平洋に突き出ている岬みたいな場所。そこの標識に、近くにある灯台への道が示してあるから、灯台を見に行くことにした。

I didn’t know when the museum would open, but it certainly wasn’t going to be open at 6:30 a.m. The bus let me off at a place called Kannonzaki, and a quick look around showed that it was a promontory facing the Pacific Ocean. A nearby sign showed a map leading to a lighthouse, so I went up to explore.


ちょうど帰ろうとしている早朝の漁師たち以外誰もいなくて、僕がその岬を独り占めすることができた。木々の中を通る小道で山を登り出す。「マムシが出ますから注意しましょう」と書いてある標示があったから、注意した。

There was nobody around except some early morning fishermen, who were just on their way home, so I had the promontory to myself. I went up a path through the trees. There was a sign warning you to look out for vipers, so I did.


ごつごつしてねじれた樹木や茂みと古びた石段と涼しい春の大気。海上交通センターが見つかり、それから例の灯台も見つかるが、人影がない。明治時代の砲台跡とそれを説明する銘板も見つかる。

Gnarled trees and undergrowth, old stone steps, cool spring air. I found a naval observatory, then the lighthouse in question. There were also remains of artillery batteries from the Meiji period with explanatory plaques.


二時間ぐらいかけて岬のあちこちを探検したら道路に戻って美術館を探そうとした。

I spent a couple of hours climbing around the cape, then went back to the road to look for the museum.


小雨がまだ降ったり止んだりしていたので、美術館にたどり着いたら建物の前にいくつかの椅子が張り出しの下に置いてあるのを見て嬉しかった。開館時まで一時間半ほど椅子に座って本を読みながら待つことにした。

It was still lightly raining off-and-on, so when I got to the museum I was glad to find a couple of chairs set out in front, under an overhang. I sat there and read a book for an hour and a half, waiting for the museum to open.


アール・ヌーヴォーとアール・デコの展示だった。僕は美術界の門外漢なのだけど、それだけの距離を渡ってそれだけの時間を待っていてきたら、さすがにどれもこれも丁寧に閲覧するんだね。

The exhibition was of art nouveau and art deco works. I don’t know anything about art, but when you’ve come that far and waited that long to get into an art exhibition, you tend to look really carefully at everything.


美術館を出たら一度メールをチェックした。大抵ノースマートフォンのルールを守っていたが、一日に一回ぐらい電源を入れてメッセージをチェックしたり仕事などの至急な用であれば返信したりした。

After leaving the museum I checked my mail. I mostly observed my no-phone rule on this trip, but about once a day I turned it on to check messages and reply to anything urgent, work stuff, etc.


道のちょっと先のところまで歩いてバスに乗って、今度は横須賀駅に向かった。駅の付近にある小さな豚カツ屋で昼食を摂ることにした。

I went up the road and caught a bus, this time heading for Yokosuka station. At the station, I decided to have lunch, so I found a little tonkatsu (Japanese pork cutlet) place.


ところで旅のもう一つのルールはローカルな飲食店のみで食べることだった。チェーン店禁止。今まで食べたことのなく、二度と食べることのない所で食べたかったのだ。

Another of my rules on this trip, by the way, was to only eat at local places, not chain restaurants. I wanted to eat someplace I’d never been before and probably never would again.


その朝にやろうと思っていたランダムな数字のやつを行うために横須賀から横浜駅に一度戻った。ルールは下記の通り:

From Yokosuka I went back to Yokohama, to do the random number thing I’d intended to do that morning. Here were the rules:


スマートフォンのストップウォッチのアプリを使って、画面を見ないで適当な間隔で「スタート」を押しては「ストップ」を押す。表示される一番下の桁(100分の1秒の桁)によって次にどの電車に乗るか決まるのだ:

1又は6:JR線

2又は7:東急線

3又は8:みなとみらい線

4又は9:相鉄線

5又は0:地下鉄線

On my phone’s stopwatch app, I’d hit ‘start’ and then ‘stop’ at random intervals (not looking at the screen). Depending on the last digit (hundredths of a second), I’d decide which train to get on next:

1 or 6: JR line
2 or 7: Tokyu line
3 or 8: Minato-mirai line
4 or 9: Sotetsu line
5 or 0: Subway line


1.58秒が出た。一番下の桁が8なのでみなとみらい線のホームへ移動した。この電車は横浜駅から一方の方面にしか行かないからこれで方面も決まっていた。

And I rolled a 1.58. The last digit being 8, I went to the Minato-mirai line platform. This train goes only one direction from Yokohama, so my course was set.


ストップウォッチに何駅分乗ればいいか尋ねたら、6と答えてくれた(0.86秒)。しかしこの路線には横浜駅を除いて5駅しかないので、終点の元町・中華街まで乗らなくてはいけないと解釈した。

I asked my stopwatch how many stations I should go before getting off, and it told me six (0.86). But this line only has five stops on it, so I presumed I was to ride to the end of the line, Motomachi-Chukagai.


公園に必ず立ち寄るルールによると最初は山下公園に行くべきではないかと思った。雨がまだ、前より少し強くて降っていた。生きていることの素晴らしさをすこぶる興奮している若者達で賑わっている水辺を歩いた。近くのコンビニでビールとスナック菓子を買って海を見ながら少し本を読むことにした。

My park rule seemed to dictate that I should head first to Yamashita Park on the bay. It was raining, a bit harder than before. I walked along the water’s edge, which was thronged with young people all very enthusiastic about being alive. I decided to get a beer and snack from a convenience store and read my book a bit while looking at the sea.


読んでいる最中に小雨がれっきとした土砂降りに成り上がった。まだビールもスナック菓子も本も途中だったから周りに雨宿りのできる場所を探し出した。しかし(恐らくホームレスをいじめるためだろう)横浜市役所の奴らが山下公園に屋根のあるベンチや木に覆われているベンチを一切に設けてくれていないことに気がついた。結局公衆電話の中に避難することになったが、そこで立ったままにビールとスナック菓子と本の一章を済ました。

In mid-read, the sprinkling rain turned into a proper downpour. I was still midway through beer, snack and book, so I searched around for someplace covered. But I discovered that, probably in order to annoy the homeless, the Yokohama city fathers had not provided one single park bench with anything covering it. I ended up taking refuge inside a phone booth, where I finished the beer, the snack, and a chapter.


中華街に行って少しうろついてみた。が、中華街の主な魅力は美味しい中華料理と楽しいショッピングだけど、食べたばかりの僕、めったに物を買わない僕だから、ちょっと散策したらまた駅を探し出した。

I wandered into Chinatown and walked around a bit. But the primary attractions of Chinatown are the food and the shopping—and I’d just eaten and generally never buy things. After a brief stroll I started looking for a train station.


石川町駅で乗った。横浜駅に戻る気がなく、反対方面の終点の大船駅まで乗ってみた。

I got on at Ishikawa-cho station. Not interested in returning to Yokohama, I rode to the end of the line in the other direction, Ofuna.


大船でまたランダムな数字:

0又は1:湘南モノレール

2又は3:湘南新宿ライン

4又は5:横須賀線

6又は7:東海道線

8又は9:大船で下車・見物

At Ofuna I rolled a random number again:

0 or 1: Shonan Monorail
2 or 3: Shonan Shinjuku line
4 or 5: Yokosuka line
6 or 7: Tokaido line
8 or 9: Get off here and explore Ofuna


3.86秒が出たため東海道線のホームへ移動した。乗車した電車の終点の熱海まで乗って行った。

I got 3.86, so I headed to the Tokaido line platform. The train I got on terminated at Atami, so that’s where I went.


熱海で一番最初には晩飯を済ますことにした。駅近辺の飲食店はもうほとんど閉まっていたのでもう少し離れた場所まで探したらフィリピン人の女将の中華料理屋が見つかり、そこで非常に美味しい酸辣湯麺と餃子を頂いた。

In Atami, I decided first to take care of supper. The shops around the station were all closed already, so I wandered farther and found a Chinese place run by a Filipina lady. The sura-tanmen (sour and spicy noodles) and gyoza were excellent.


すると、二日分の疲労と断眠のツケが回ったみたいで睡魔に覆われ、ある建物の後ろ側に誰にも迷惑をかけなさそうな場所を見つけてコンクリート地面の上で寝た。

After that, the two days’ fatigue and sleep debt overtook me, so I found a spot behind a building where it didn’t look like I’d be bothering anybody and went to sleep on the concrete.


二時間ほどしか寝られていないところに寒さと雨に起こされた。今回の旅の一つだけの後悔は、野宿するのに充分に温かい格好はしなかったこと。それで起きて明け方まで熱海を見物した。

I think I only got about two hours of sleep before the cold and wet woke me up. My one big mistake this trip was not dressing warmly enough to sleep out of doors. So I got up and wandered Atami till dawn.


僕が見た熱海は夕方から明け方の間のみの熱海だから、一般の人とまた違う印象を受けただろう。でも真夜中の道がとてもきれいだった。特に川が真ん中に走っている道。川沿いの壁の手すりを飾る趣のある鋳物も素敵だった。

All I saw of the town was between dusk and dawn, so I’m sure I got a different impression than most people have. But the streets were lovely, especially those with rivers running down the middle of them, with all sorts of quaint metal castings on the railings.


海辺を歩いて船着き場の様々な船も眺めたが、雨のせいで砂浜に踏み入るのにちょっとねちねちしすぎだった。

I also walked up and down the seaside, looking at all the boats on the quay, though it was too wet to venture onto the beach.


映画のシーンみたいな光景を期待して水平線の日の出を見ようと思ったが、曇り過ぎていて空は徐々に白々と明けてきたが太陽は出なかったのだ。

I thought of watching the sunrise over the ocean, expecting one of those scenes from the movies. But it was too overcast, and though the sky lightened into morning, the sun never came out.


始発電車がそろそろ走っているじゃないかと思った頃には、駅の方にまた歩んで次にどこへ行こうか決めようとした。

Around the time I figured the trains would run, I wandered back to the station to figure out where to go next.


さて。旅の三日目に関しては次のブログ記事で書くね。

I’ll write about the third day of my trip in the next blog post.