ブルーアワーの新譜の三曲目「アイ アム ゼロ」のアレンジの元々の構想はとても簡単なものだった。それは、静かに始まって、クライマックスまで盛り上げて、もう一度静めるというプランだった。
The idea for the arrangement of "I am zero", the third song on the new Bluehour album "The Winter", was very simple. Start quiet – build to a climax – go quiet again.
河井さんと二人で、これを具体的にどう実行すればよいか相談していたら、終盤のどこで静かに戻ればよいか、二人の発想が異なっていることが判明した。
When Kazuya and I were actually discussing how to go about doing this, it turned out that we had differing ideas about where exactly to go quiet again at the end.
曲が感情的な天辺へ登ったところ、その次に、河井さんが「真夜中に名も無き星を見上げて、この胸にこみ上げてくるのは何」と歌う箇所はある。
There's a section, after the song climbs to intense heights, where he sings, "In the middle of the night, looking up at nameless stars, what is this rising up in my breast?" (in rough translation).
この箇所についての我々の会話はおそらく次のようなものだったと思う。
I think our conversation about this section went something like this.
河井「さあ、やかましいところまで盛り上げて、この箇所に来たら瞬間的に静かに打って変わって、そこからは声とギターのみだね」
Kazuya: "So we build to the loud part, then when we come to this part, we go dramatically quiet, and it's just voice and guitar."
デール「違う、違う、違う。やかましいところからこっちに来たらもっとやかましくするのだ」
Dale: "No, no, no. When we go from the loud part to this part, we make it even louder."
河井「えっ?マジで?」
Kazuya: "Er... really?"
なぜか私が提案したとおりにすることになった。これが正解だったのかは、分からないけれど、正解だったらいいなと。
For some reason, we ended up doing it in the way I'd suggested. I hope this was the right decision.
しかしもし正解ではなかったとしたら、一番よい解決方法は、世の中の他の誰かのアーティストさんがこの曲をカバーして、そのカバーバージョンを例の箇所を静かにしたバーションにしてくれればよい。
But if it wasn't the right decision, then the best thing for it would be for some other musicians out there to cover the song, and create a version that goes quiet in that section instead.
ブルーアワーの曲はとてもカバーに向いていると思う。構築的に曲というものが要する要素を揃えており、無駄は無い。土台のしっかりと出来ている、創造的にアレンジを色々な形にしても崩れない出来の曲たちだ。
I think Bluehour songs are eminently cover-able. Structurally, they've got just what a song needs, with no unnecessary baggage. They're the sort of songs you could creatively arrange in several different ways, because they're solid underneath.
試聴してあなたもそう思うかな。この一曲のプロモーションビデオをレーベルがYouTubeに挙げているよ。
Have a listen and see if you agree. The label has put a promotional video for this song on YouTube.