ダブリンの独り旅の日誌、7日目。
旅の最終日だ。起床・入浴・朝食・荷造り・チェックアウト。
The seventh day of my trip to Dublin.
This is my last day here. I wake, shower, eat, pack and check out.
ホステルでの宿泊は大体において良い経験だった。11人と相部屋したが、ごたごたはみじんもなく、「丁寧に無関心」な雰囲気だった。
My hostel experience was not bad at all. I shared a room with 11 other people, but the atmosphere was one of polite indifference, drama-free.
相部屋をしていた人らはほとんどピチピチ若いのだった。我々アラフォーよりは若者はほとんど美しくて、我々より遅くまで朝寝し夜更かしし、我々のオナラより彼らのオナラが遥かに酷くない。
The other people were mostly young. The young, both male and female, are on the whole beautiful. They sleep later, stay out later, and fart less vilely than we middle-aged people do.
問題といえば一つだけあった。それは枕カバーが(なぜか)盗まれたことだ。ホステルが無料で貸してくれる枕カバーなので受付に行ってもう一枚をもらうだけで解決した。
I had no bad experiences to report at this hostel save one pillowcase swiped (inexplicably) from my bunk. The pillowcases are provided free, so all I had to do was go down and get another.
今回の旅のルールの一つは、どこへ行ってもこの両足二本だけで行くことに決心し、決行した。初日空港からアン・ラールまでのバスを除けば、バスも電車も路面電車もタクシーも馬車もバイキングボートも、どれにも乗らないで、ずっと歩いて回っている。
One rule of this trip was that, wherever I went, I'd get there on my own two legs. Apart from a bus from the airport to An Lár on the day I arrived, I've stuck to this: no buses, trains, trams, taxis, Viking boats or horse-drawn carriages for me.
なので今日この最後の日はアン・ラールから空港まで歩くことを全体的な目的とする。中央地区から空港までほんの10キロだけあるので真面目に真っ直ぐに足早に歩けば二時間ぐらいしかかからないだろうが、相変わらす迂回たっぷりであちこち浮遊して色々見てみるからほとんど一日もかかったようになる。
So this my last day is devoted to walking from An Lár to Dublin International Airport. It's only about ten kilometers from City Centre, so I imagine it'd take me around two hours, were I to make a serious straight-line walk of it. As it is, I dawdle along, making plenty of stops and detours, so it takes me the better part of a day.
ドラムコンドラ・ロードという道を長く歩く。どーん、ぱっ、どどーん、ぱっ。
Much my walk is along a road called Drumcondra Road. Pa-rum-pa-pum-pum.
今回の旅は毎朝ホステルで、その前日の出来事の備忘録をとることにしてきたが、今日だけは外で書くことになる。前半は聖母マリアの公園で書き、雨が降りそうになったら後半はフェーガンズ・パブで書き終える。
It's been my practice this trip to write notes at the hostel on what I'd done and seen the day before. Only today do I write them out on the road: the first bit in "Our Lady Park" till rain threatens; the second bit in Fagan's Pub.
フェーガンズは、お揃いの蹴球ジャージーを着た家族連れで賑わっている。みんな美味しそうなサンデー・カーヴァリー(日曜日のロースト)を食べに来ているらしいが、僕はまだ腹が一向に減らないため、サイダーだけにしておく。
Fagan's is packed with jersey-clad families in for Sunday carvery, but as good as it looks, I can't muster an appetite; I settle for cider.
また墓地に立ち寄る。旅の三回目の墓地で、初めて独り占めしている。300百年が経っても墓石が残るが、彫られた墓銘が段々に風化されてうっすらとなって最後に消えてしまう。君、いつまで墓石が立てばいいのかい?300年間なら充分?18世紀の死者のために泣いている人は今は誰一人もいないよ。
I drop into a graveyard, my third of the trip and the first I've had all to myself. The words wear away but the stones remain, even three hundred years on. How long do you hope your gravestone will stand? Would three hundred years be enough? You know that no one cries for the dead of the eighteenth century.
それから競技場に入って芝生に座って缶ラムコークを飲む。この商品は日本のコンビニで売っているところを見たことがない。サイぐらいの大きさの犬が僕に過激にフレンドリーに仲良くしようとするが、その飼い主が叱りながら犬をどこかへ連れて去る。
Then I stop at a sporting pitch for a canned Captain & Coke, an innovation I haven't seen on Tokyo convenience store shelves. Somebody's dog, the size of a rhinoceros, makes aggressive friends with me till its scolding owner pulls it away.
広々とした公園や球技場がまた次々と表れる。こんなだだっ広い芝生を作るのに、日本なら山ぐらい平にしないと場所がないし、灌漑するのにカリフォルニアの一つの農村ぐらい一年間の旱魃にするほど水を奪わなくてはならない。
I see more spacious parks and football pitches. Lawns so big and green you'd have to level a Japanese mountain to make room for them, and consign a village of Californian farmers to a year of drought to keep watered.
ショッピングモールにたどり着いて(開けたい瓶があるから)半時間をかけて瓶の栓抜きを探す。いざというときに間に合うような商品は二つ見つけるが、どちらも特にこれが長く持ちたいという感じではないので購入しないでおく。
I come upon a shopping mall and wander within, looking for a bottle opener (I've got a bottle to open). I spend a fruitless half-hour in the search; I found two items that would do in a pinch, but neither seemed worth owing in the long term.
何度も住宅街を散策して景色を見る。特筆すべきものは別にないが、好い散歩になる。それからサントリー公園の至る所を廻ってみる。
I turn off any number of times into residential neighborhoods. There's nothing really noteworthy, but it's a nice walk. Then I wander the length and breadth of Santry Park.
散歩している間に雨が降り出し、折りたたみ傘を差し、公園を出るところに雨が土砂降りに昇格し、土砂降りが更に、冗談でしょうというほどの盛大な土砂降りにまた昇格する。傘は僕の上半70%ぐらいを守ってくれるが、それ以下は、さながら海の中を歩いているかのようになっている。空港までぴちゃぴちゃと言う靴で歩く。雨はそれからずっと降ったり止んだりする。
In the park it begins to rain. I get out my folding umbrella. As I'm leaving the park, the rain graduates to a downpour, the downpour to a you-must-be-joking deluge. My umbrella keeps the upper 70% of me dry, but from the calves down I may as well be wading in the ocean. I walk the rest of the way to the airport with squishy shoes. This rain comes and goes for the rest of the afternoon.
ビジネスパークよりも残念なのはな〜に?そう、空港近辺のビジネスパークだ!殺風景なコンクリート砂漠だ。早く抜けるしかないような土地だ。
What's more depressing than a business park? An airport business park! Great vast flat concrete deserts good for nothing but driving through.
空港周辺に近づいたところ、一休憩して、道端で座り込んで小説を読みながら瓶ビールを喫する。栓抜きの無いとき、そしてそれに使いそうな道具も手元に無いとき、どうやって瓶を開けるのか。それは、ガブっと瓶のネックを噛み毟って口から鮮血が迸りながら一気飲みにするのだ。おれ、タフだぜ。
I take a break from walking on the roadside at a spot nearer the desolation of the airport area, with book and bottled beer. How do you open a bottle with no bottle opener, and no other suitable tool at hand? I just bite the neck off and guzzle it in one bloody-mouthed gulp. I'm a tough cookie.
例の歌「ダブリンへの悪路」はあるが、僕が歩いているのは「ダブリン空港への醜路」だ。恐らくこれはアイルランドの最も醜い道かも知れない。
You've heard of the rocky road to Dublin. I walk the Ugly Road to Dublin Airport. This is possibly the ugliest road on the isle.
やっと空港に近づくのだ。
At last I draw near the airport.
空港に入ってベンチに腰をかけて、靴を脱いで、靴下を近くの手すりに干しておく。え、なに?みっともないって?うん!認める!
At the airport I find myself a bench, strip off my shoes, and dry my socks on a rail. Shame? What's that?
夜19時頃にやっと腹が減った感じになる。空港でご飯を済ましてチェックイン時を待っておく。10時間後だけど。
It's 7 p.m. before I begin to feel hungry, so I break my fast on airport food and settle in to wait for check-in time, ten hours from now.
旅の最後の夜はホステルの予約が取れなくて空港で過ごすことにした。しかし寒過ぎてなかなか眠れない。空港内で食ったり飲んだり買い物したりして数時間の暇を潰しておく。この暇つぶしに二つの目的がある。その一、退屈しのぎなのだ。その二、余った銭を費やすためなのだ。余ったユーロは、日本に持って帰ってそのまま使えなくなるのにはちょっと多いが、逆にわざわざ為替の窓口で日本円に替えるほどの金額でもない。最後にほとんど使い果たせる。残った€1.39の硬貨は子ども英会話の一つのクラスの生徒さんたちのお土産になる。8人の子どもに8コインなんだ。ぴったり。
I wasn't able to book a hostel for my last night here, so that's why I'm spending it in the airport. It's too cold here, too hard to sleep. I kill several hours eating, drinking and shopping in the airport out of two necessities: to stave off boredom in the hours till my flight, and to use up all my remaining euros. I have too much cash left to just go home with (where I can't spend it) but too little to justify exchanging it. I manage to use almost all of it; my remaining €1.39 in coin will be souvenirs for the kids in the younger of my two two classes (8 coins, 8 students). The €1 coin will be the grand treasure.
ファーストクラスの意味が解らない。そこまでの金持ちならば自分のジェット機を買うべきじゃん?まだ買えるほどの銭を持っていなければ逆にエコノミークラスにして、買えるようになるまで節約しているんじゃない?
I guess I just don't understand flying first class. If you're that rich, why don't you just buy your own plane? And if you're still not rich enough to buy your own plane, shouldn't you be back in economy class, saving up your millions?
アムステルダム空港内にいると二つの曲が浮かぶ:ブルーアワー(今その録音に取り組んでいるところ)とジャック・ブレル(曲だけがずっと流れるのにその歌詞を知らなくて気になる)。
Being in Amsterdam airport triggers two songs in my head: one by Bluehour (we're working on recording it) and one by Jacques Brel (if only I knew the words).
それで結局東京に帰る。ダブリンにいる間はずっとこの二足で歩き廻っていたのに、帰りはずっと座ったままなのだ。空港のベンチの上に座る… 機内の、小人専用の座席に座る… 席に座りに座って目的地に着くのを待ちに待つ… そして特に最後の、飛行機が着陸の準備をしている間に座る以外なんにもできないごく長い間の、まさにここに座るだけのために産まれてきたかのように思われるじれったいその間も、もちろん座ってばかりいる… それから成田空港から東京までの電車も座っている… むしろグアムで建てても変わらないぐらい、成田空港があまりにも東京から遠くてもう… そこで僕は思う。「座ったままの旅行って最低。」
And then I'm back in Tokyo. In Dublin I was on my feet the whole time, but to get home I did nothing but sit. Sit on an airport bench waiting for a flight—sit in an airplane seat designed for a hobbit—sit and wait and wait and wait for the plane to get there—including the final exasperating bit of waiting from the approach to the landing to the taxi to disembarking, a period in which your whole task in life is to sit—and then sit on the 10,000 year ride from Narita to Tokyo (they might as well have built that airport in Guam, it's so far from the city)... it's just sit and sit and wait to get there. And I think to myself, "Seated travel sucks."
まあとにかく、ただいま帰りました。この話はお終い。あばよ、ブラークリーアー。
But I'm home, and this story is over. Goodbye for now or forever, Baile Átha Cliath.